VAV倶楽部 -1980年から続く異業種交流会-

1980年1月異業種交流会「VAV倶楽部」がスタートしてから、長年続いている由緒ある異業種交流会です。

VAV倶楽部 交流会開催情報

Information

VAV倶楽部2025年3月例会のご案内

開催地域東京都中央区

申 込

VAV俱楽部2025年3月 例会のご案内
◆講師:森ビル株式会社 特別顧問 / 公益財団法人 山階鳥類研究所 理事長 / 公益社団法人 日本工芸会 会長  壬生 基博 様
———————————————————————
壬生基博さん(旧姓:東久邇秀彦さん)は、実業家、文化活動家として多方面で活躍してこられました。
1972年に慶應義塾大学商学部をご卒業後、日本航空に入社され、国際的な視野を活かして海外支店での勤務も経験されました。1986年からは第一ホテルの経営にも参画され、取締役や副社長として企業の発展に寄与されました。その後、2000年に森ビル株式会社に入社、取締役常務執行役員や森アーツセンター副理事長として、都市開発や文化事業の推進に力を尽くされました。2015年以降は同社の特別顧問として活動を続けておられます。
環境ならびに文化活動にも積極的で公益財団法人山階鳥類研究所には2012年から関わられ、2015年には理事長にご就任されました。自然環境の保全や研究支援を通じて社会貢献を続けておられます。また、公益社団法人日本工芸会の会長として同会の発展に貢献した功績により、2019年には文化庁長官表彰を受けられました。
現在も多方面での活動を続けておられる壬生基博さんの歩みは、日本の伝統と現代社会をつなぐ懸け橋として、多くの人々に影響を与えておられます。
壬生さんは謙虚でとてもお優しい方です。氏を知る人のほとんどが壬生さんのお人柄に心ゆさぶられます。
縁あってVAV倶楽部においで頂けることとなりました。主催者の私としてはとても嬉しいです。
当日は山階鳥類研究所についてお話を賜ります。どうぞよろしくお願いいたします。

近藤昌平 記

注意事項